所沢市宮本町の軽ワゴン車の暴走の犯人は常習犯?ワゴンRのベンツでAM爺と呼ばれていた!

暴走車犯人の画像
スポンサーリンク

2023年9月19日に、埼玉県所沢市宮本町にて暴走車が出現しました。

運転手は高齢者で、静止を無視しながらも走行を続け、被害が拡大しています。

その犯人は誰なのか?

また、事件発生理由はなんなのか?

事件を詳しく調査しました。

まずは事件の流れや、被害状況についてみていきましょう。

スポンサーリンク
目次

埼玉県所沢市宮本町でベンツのワゴンRが暴走

事件概要

埼玉・所沢市の路上で19日、ボロボロになった軽ワゴン車が暴走。柱や壁にぶつかり、さらに加速して走り出し、別の車に衝突した。運転していたのは高齢の男性とみられている。

引用:FNNプライムオンライン

9月19日の正午頃に事件は発生しました。

1台の軽ワゴン車が暴走し、動画内ではすでにフロント部分のバンパーやナンバープレートが外れています。

救急隊がかけつけましたが、運転手は走行を続け、被害が拡大しました。

運転手は高齢者と見られます。

事件発生場所:埼玉県所沢市宮本町1丁目

〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町1丁目14−6

事件発生場所は埼玉県所沢市宮本町1丁目14−6にある駐車場です。

Google Mapでも暴走車が駐車されているのが確認できます。

スポンサーリンク

暴走車の犯人は近所で話題のAM爺!暴走の常習だった!?

AM爺の由来はベンツAMG!?

暴走車犯人の画像

暴走車をよく見てみると、車種とエンブレムが一致していません。

こちらはスズキのワゴンRですが、エンブレムはなんと高級車ベンツ!

ネットでも話題となっています。

こちらは近所では

AM爺

と呼ばれているとのこと。

これは、ベンツのAMGという車種に掛けられていると思われます。

ベンツ AMG

さすがベンツ、かっこよく高級感がありますよね。

このAMG、スポーツカーのため速度もかなりでる車種です。

外観が全く違うのにこの車種に掛けてAM爺と呼ばれているということは

普段からスポーツカー並のスピード感で暴走していた

という可能性が高いです。

何故エンブレムを変えている?

何故スズキからベンツにエンブレムを変えているか、

その意図は現在不明です。

ですが、エンブレムは簡単に変えることができるため

憧れのエンブレムに変えていた可能性が高いです。

スポンサーリンク

犯人は飲食店経営者の高齢者だった!

暴走車犯人画像

現在犯人の顔画像は公開されていません。

ですが、動画の中で犯人が写っている場面がありましたので拡大してみました。

危険な暴走車の撮影とあって遠目からのため、確認し辛いですが

  • 高齢者
  • スキンヘッド

などの特徴が確認されます。

暴走車駐車場画像

また、この建物の地下で飲食店を経営されているとのことです。

調べてみると、Googleマップから飲食店が確認されました。

暴走車犯人の経営する飲食店びわ湖の入り口画像

暴走車がいつも停車されている隣に入り口があるようです。

入り口からすぐ階段を下って、建物の地下部分が店舗になっていると思われます。

ネット上で口コミなどを調査しましたが、現在は書き込みは見受けられませんでした。

スポンサーリンク

【3選】犯人は何故暴走した?理由を推測

理由①:パニックを起こした

暴走車犯人の画像

 

動画を見ると、

止まれ!

足どかして!だめ!

という静止の声があるにもかかわらず、まるで聞こえていないような表情をされています。

むしろ前しか見ていないですよね。

これはパニックを起こして情報が頭に入ってきていない可能性が高いです。

愛車を一度ぶつけてしまうと、誰でもショックをうけますよね。

型式からみても長年乗られていると思われるため、パニックになるのも頷けます。

理由②:認知症

暴走車犯人の画像

ニュースサイトの報道でも

高齢者

ということがわかっています。

そのため、

認知症によるアクセルとブレーキの踏み間違え

も可能性としては考えられます。

急発進からの高速バックをされているところをみると、

ギアまで変えているのがわかります。

腕の動きはできても、足の動きが認知症によりうまくいかず

結果として暴走に繋がった可能性があります。

理由③:逃亡しようとした

 

ネット上の声でも多く挙がっていたのが、

逃走しようとしているように見える

でした。

確かに、ハイスピードバックによって駐車場内に一度停車しましたが、すぐさま発信されています。

そして、ノロノロ走行になったため、一度はアクセルから足を離したと思われます。

そこで停車するかと思いきや、なんとそのまま

80m走行

しています!

そして信号待ちしている車両に当たり、やっと確保されました。

このように

  • 駐車場に入れたのに再度発信した
  • ノロノロ走行になったので足をアクセルから話したのに走行を続けた
  • 80m先で信号待ちの車にぶるかるまで走行を続けた

という点をみると、暴走はわざとで、逃走した可能性も否定できません。

スポンサーリンク

まとめ

高齢者の暴走車AM爺について調査しておとどけしました。

被害者が出なかったことが不幸中の幸いですね。

今回の件で免許は剥奪され、今後暴走されることは無いと思われます。

このような事故が一件でも減りますように。

 

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次