【さいたま市】リハビリ施設の送迎車事故の原因はアクセル踏み間違いか?犯人は老人

ビッグスマイルリハビリセンター事故画像
スポンサーリンク

埼玉県さいたま市見沼区のビックスマイルリハビリセンターで、施設の送迎車が3人を引き、内2人が還らぬ人となりました。

運転していた施設職員でアルバイトの窪島達郎容疑者(75)が現行犯逮捕されました。

事件発生場所や窪島容疑者について調査してみました。

スポンサーリンク
目次

事件概要:送迎車にひかれ高齢者ら3人死傷

ビッグスマイルリハビリセンター事故画像

13日午後4時半ごろ、さいたま市見沼区のビッグスマイルリハビリセンターで、施設の送迎車が高齢者など3人をひいた。 警察によると、施設に通っていたとみられる飯泉利夫さん(89)と、関拓子さん(88)が車の下敷きになるなどして死亡したほか、40代の職員の男性がけがをした。 警察は、過失運転致傷の疑いで、車を運転していた施設職員でアルバイトの窪島達郎容疑者(75)を現行犯逮捕した。

引用:FNNプライムオンライン

2023年9月13日の夕方、事件が発生しました。

そのため利用者を送るために車を動かしていたと思われます。

現場では

メキメキとかメリメリみたいな感じで、食い込んでいくような感じの音だった。
キャーという声と、救急車呼べという声が聞こえていた

という証言もありました。

そのため、引いたあともある程度車を停車せず、動かしてしまっていたことが予想されます。

現場は壮絶なものだったでしょう。

還らぬ人となったのは飯泉利夫さん(89)と、関拓子さん(88)のお二人です。

リハビリセンターへ送り出し、元気に帰宅されると持っていたご家族はお辛いでしょうね…。

スポンサーリンク

事件は高齢者(老人)のアクセル踏み間違い!?

事件の原因は現在捜査中です。

現場の画像を見ると、施設に突っ込んでいく形で動いていたことがわかります。

ビッグスマイルリハビリセンター事故画像

施設に突っ込むどころか、乗り上げていますね。

また、窪島容疑者は高齢の75歳です。

そのため

  • 77歳と高齢
  • 車が乗り上げている

という点から、

アクセルとブレーキを踏み間違えた

可能性が高いと思われます。

今後の捜査や続報で原因が明らかになると思われます。

情報をキャッチ次第、随時更新していきます。

スポンサーリンク

事件発生場所:さいたま市見沼区ビッグスマイルリハビリセンター

ビッグスマイル リハビリセンター
〒337-0003 埼玉県さいたま市見沼区深作2丁目

事件現場となったのは、見沼区にあるビッグスマイルリハビリセンターです。

当施設の取り組みとして身体機能の維持回復に努めるだけでなく、生活行為向上、社会参加に向けてのサポートも実施し、そのために従来の身体機能訓練に加え、より実践的なリハビリを実施していくため、屋外内の環境に対応できるよう多種多様なADLの活動動作向上を図り、利用者様の生活行為とを結び付け、QOLやIADLの維持・向上に繋げていくための活動を行っております。

引用:公式HP

通常のリハビリ施設と違い、趣味を生かした活動やグランドゴルフなどで“沢山の笑顔”で溢れる施設を目指されているようです。

今回の被害者の方々も、沢山の笑顔で楽しんでいらっしゃったのでしょうか。

スポンサーリンク

【顔画像】窪島達郎とは?

男性のシルエット画像

名前:窪島達郎
年齡:75歳
住所:不詳
職業:施設職員アルバイト
容疑:過失運転致傷

窪島容疑者の顔画像は現在公開されていません。

ですが年齡が75歳ということで、送迎されていた本人もそろそろ“高齢”に入られます。

また、

高齢者講習

を受講しないと免許更新ができない年齡です。

スポンサーリンク

刑罰(罪の重さ)は?

窪島容疑者の逮捕された容疑は

過失運転致傷

です。

刑罰については以下です。

7年以下の懲役もしくは禁固または100万円以下の罰金です(自動車運転処罰法第5条)。

引用:弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所

7年以下の懲役もしくは禁錮または100万円以下の罰金でした。

免許返納をされていればこのような事件は起こされなかったため、本人も悔やまれていることでしょう。

しっかりと判決を受け止め、反省していただきたいですね。

被害者の方々のご冥福をお祈りいたします。

 

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次